清明
本日は「清明」ですね。
万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という言葉を訳した季語。
鶯はじめ、鳥たちの声も心地よい季節^^
あちこちで桜が綺麗ですね(こちらは福岡県の櫛田神社境内の桜です)
櫛田神社と言えば、博多どんたく、山笠で有名です。
御祭神は大幡主大神、天照大御神、素戔嗚尊の三柱。博多っ子の皆さんを守ってらっしゃるんですよね。中心地にありますが、いつ来ても気持ちよい神社さまです。
そして境内の牛さん!www
さてさて、植物の植替えにももってこいの季節、次は何を植えようかしら・・・楽しみです♪
そして、アロマフレグランスの調香も順調に進んでおります