「○彌」から「○彌お台所」へ
母校の先輩が女将として切り盛りされてきた、素敵なお店「○彌」が今月いっぱいで閉店となり、新しいスタイルで再出発されます。
名残り惜しくも門出を祝う気持ちでお邪魔させてもらい、最後の夜も、これまでと変わらず美味しい食事とお酒を戴きました。

セロリと人参の和え物や旬のエンドウ豆などのお通しに始まり

鯛の胡麻和えや、黒鯛(身がプリプリ肉厚で美味しかった~♪)ウニの茶碗蒸し、最後はなんとびっくり蒸しハンバーグ!



このお店でハンバーグが出てくるのは意外でしたが、ハンバーグ大好きな私は大喜び^0^/

さいごに。グラスが沢山・・・
私は強くないのでこんなに一人で飲んだわけではなく・・・^^;
振り返ると、このお店を一番最初に繋いで下さった、今は亡き方が
「俺の事忘れるなぁ!」と
ご一緒していたのかも知れません^^
締めの甘味は、地元明石屋さんの季節の和菓子~(終盤の写真、いい加減w)

いつも懇切丁寧なおもてなしのお姿に感動し、
お料理も、ひと手間ふた手間が施され、丁寧でありながら、でもホッと安心させてくれるそんなお料理を出して下さるお店でした。
そんな「○彌」さんですが、これからは「料理教室・出張料理・食卓の提案」を軸として
「○彌お台所」として再出発されます。
インスタ、FBで情報発信されていかれるとのことですので、皆さんもcheckしてみてくださーい♪